野菜のマルシェ「西山の恵み」2022年9~11月も開催します!京都西山・大原野は野菜の名産地!阪急洛西口駅改札前で開催している野菜のマルシェ「西山の恵み」2022年9月から11月も野菜販売を開催します!野菜だけでなく、お漬物やお豆腐など大原野産の加工食品も取り扱っていますので、ぜひお越しください!主催は地域のNPO法人らくさいライフスタイルが行っています。店頭には生産者や野菜の調理方法などについて詳しいスタッフもいますので、新しい食べ方やオススメを情報など、ぜひ会話もお楽しみください。【開催スケジュール】2022年9月 2日(金)、9日(金)、16日…10Sep2022マルシェ
ステラとルーナの謎解き宝探しトート阪急洛西口周辺・ミュー阪急桂の2施設内で同時開催!施設内に仕掛けられた謎を解くゲーム、謎解きイベントを実施中です。ぜひ、親子で挑戦してみてください!すべての謎解き達成者の中から、抽選で(合計100名様)クーポン券が当たります!詳細は、特設ステラとルーナの謎解き宝探しウェブサイト (nazotoki-zepets.com) をご覧ください!【開催期間】2022年7月25日(月)~9月30日(金)【会 場】トート阪急洛西口(阪急洛西口駅 改札出てすぐ)ミュー阪急桂 (阪急桂駅 駅から直結)【内 容…09Sep2022イベント
西京ひろば~子どもも大人も“ひろば”へGO-!!~西京区民ふれあい事業実行委員会、西京区役所、洛西支所が、区民が集まり、交流が生まれる「西京ひろば」を初開催します!当日は、子ども服やおもちゃなど御家庭の不用品をリユースするフリーマーケットやおいしさを届けるキッチンカー、はたらくくるまの展示、地域団体による活動紹介・啓発ブースなど楽しい催しが盛りだくさん!ぜひお越しください!【開催日時】2022年9月10日(土)11:00~15:00(雨天中止) ※中止の場合、前日17時までに発表予定【会 場】ラクセーヌ周辺(京都市西京区大原野東境谷町二丁目他)07Sep2022イベント
京都西山 最怖(西京)ナイト 妖怪市場化祭~仮装コンテスト&妖怪盆ダンス~京都西山・洛西ニュータウン(京都市西京区)に最怖の夜がやってくる!夏もピークを過ぎてきましたが、まだまだ終わりません!仮装コンテスト&妖怪の盆ダンスでヒヤっと最後の夏を楽しみましょう!コスプレ大好きなあなた!家族で楽しみたいあなた!お待ちしてますっ👻有料のお化け屋敷もあります!😱😱😱👻👻👻👻👻👻👻👻👻仮装コンテスト参加者募集中!👻👻👻👻👻👻👻👻👻妖怪の仮装をしてステージでアピール!優秀な仮装者には副賞を進呈!(受 付)当日13:30~15:30に会場にて行います。(参加条件)①妖怪・お化けの…05Sep2022イベント
竹結びフェスタ2022が開催!京都市と向日市は、平成26年に「京都市・向日市相互交流宣言」に調印し、住民相互の理解を深め、交流を促進するとともに、特に近年は、「京都西山」の関係市として、観光地の魅力向上、活性化等に取り組んでおられます。この度、両市に共通する資源である「竹」をいかした「竹結びフェスタ2022」が3年ぶりに開催されます!本催しは、同日に開催される向日市観光協会主催「竹の径(みち)・かぐやの夕べ」と連携しています!ぜひお越しください!【開催日時】2022年10月22日(土)午後5時30分~午後8時 …04Sep2022イベント竹
「え!?今頃ひまわり大原野」にてキーウ市への復興支援!京都西山・大原野地域の農業の活性化を目的に活動する「なんやかんや大原野 農家版」では夏のイメージが強いひまわりが、まさに「今頃!?」という時期(9月上旬~中旬)に見頃を迎える「え!?今頃ひまわり大原野」ひまわり畑に取り組んでいます!少し遅めのひまわりを見に行きませんかー?【開園期間】2022年8月下旬~9月下旬頃 ※開園時間は設けていません。自由にご覧ください。【場 所】大原野灰方町農地(JA京都中央大原野事業センター前)03Sep2022イベント
フジバカマ園が開園します!環境省が「準絶滅危惧種」に指定し、幻の花になりつつあるフジバカマ京都西山の京都市西京区大原野地域では、平成10年に貴重な野生種が発見されて以来、住民の方々が保全に取り組んでいます。今年も、地域住民を中心に地域の魅力向上を目指す「なんやかんや「大原野」推進協議会」が管理するフジバカマ園が開園します!さらに、3年ぶりにフジバカマ祭りも開催されます。古くから人々に親しまれてきた花の魅力にふれて、秋の訪れを感じてみませんか。【開園期間】2022年9月23日(金・祝)~10月2日(日)※開園時間は設けてい…31Aug2022イベント地域活動
ええとこみっけ!京都西山スタンプラリー京都三山のひとつとして北山・東山と並ぶ「京都西山」は、希少な白子たけのこを育む竹林や、美しい棚田風景などが広がる自然豊かな地域です。この度、京都市西京区役所洛西支所では、そんな京都西山に足を運ぶきっかけを作り、また訪れたいと思っていただくため、京都西山の寺社、飲食店、商店を巡るスタンプラリーを開催します!スタンプラリーで使用するスタンプは、次世代のまちづくりを担う洛西高校のイラストレーション部の皆さんにデザインしていただきました!また、ラリースポットをInstagramで紹介してくれた方にも特典を…29Aug2022イベント
大原野神社の御田刈祭京都西山・大原野神社にて、古くから行われている五穀豊穣を奉謝する祭儀「御田刈祭(みたかりさい)」が行われます。【日 時】2022年9月11日(日)12:00~ 御田刈祭12:40~ 神相撲13:30~ 奉納相撲大会(※例年より規模を縮小しての開催)【場所・問合せ】大原野神社 〒610-1153 京都府京都市西京区大原野南春日町1152 TEL:075-331-0014 HP:https://oharano-jinja.jp/29Aug2022寺社仏閣
夏のインスタ フォトコンテスト #長岡京の水のある暮らし長岡京市の魅力発信サイト「SENSE NAGAOKAKYO」のインスタグラムアカウントで、フォトコンテストを開催中!テーマは 「#長岡京の水のある暮らし」長岡京で撮影した「水」に関係する写真を投稿してください🙇♀️じゃぶじゃぶ池やプールで水遊びをしたときの写真、川や池など心休まる風景、かき氷やお茶などで涼んだときの写真等々、水に関係する写真でしたらどんなものでも大丈夫です!🙆♀️コンテスト受賞者10名様に豪華賞品が当たります!!また、大賞を受賞された方にはサントリー「プレモル+香るエール」の超豪華…19Aug2022イベント
第1回 TABIRINフォトコンテスト開催中!(2022年7月1日~8月31日)旅×自転車の情報メディア「TABIRIN」がフォトコンテストを実施中です!アプリを使ってフォトコンテストに応募しましょう!記念すべきフォトコンテスト第一弾のテーマは「LOVE 自転車旅」です。TABIRINアプリを使ってぜひご応募ください。入賞者には豪華賞品をプレゼント! ※TABIRINアプリを既にインストールしている方は、ストアで最新版に更新をお願いします。TABIRINさんには先日、大原野保勝会で主催している「京都西山ヒルクライム参拝!」のモデルルートを掲載いただいたところです。京都西山ヒル…17Aug2022イベントサイクリング