見て、聞いて、食べて 向日・洛西いいもの体験フェス京都西山エリアで魅力的な11店舗が集結するマルシェや作品展、さらには、マッチング商談会など盛りだくさんのイベントを、京都信用金庫 桂川支店・洛西支店・東向日支店の皆さんが企画してくださいました!洛西支店の支店長さんから、イベント開催の相談があったとき、当会としてもすぐに協力することを決めました!なぜなら、普段、京都西山エリアで販売されている当会会員の皆さんの商品を、河原町御池にあるQUESTIONで販売し、多くの皆さまに商品の良さを実感していただける絶好のチャンスだからです。Green Kitchen 巣箱さんの手作りフィナンシェや、佐藤養鶏場さんの新鮮卵、濃厚プリン、New Birdさんのこだわりのクロワッサンを京都のまちなかでご...07Mar2023イベント
<切り絵体験レポ> 繊細な切り絵体験~1200年の時を感じる龍の寺で過ごすひと刻~今回は、トラディさんが企画されたファムトリップ、 「繊細な切り絵体験~1200 年の時を感じる龍の寺で過ごすひと刻~」に参加してきました。 場所は長岡京市にある勝龍寺さんで、切り絵作家KAMICOさんから細川ガラシャの切り絵を教わるという贅沢な内容です。 準備された切り絵セット20Feb2023オススメスポットイベント寺社仏閣
『きてなるほど!京都と大阪のハザマ』ファムトリップのご案内京都と大阪の間にある6市町の魅力を発見し、地域の目玉商品となる観光ツアーを続々と作っていただいている旅行会社Tradiさんがファムトリップを開催されることになりました!本当の価値が分かるワクワクするツアー内容になっていますので、ご興味のある方はぜひ参加してくださいね。<ファムトリップ体験内容一覧> ①【藍に恋した京藍職人に学ぶ天然藍の染色体験】 ・体験内容・・・・・・職人自身が育てた京藍でハンカチを染めるライトな体験を行います。 ・日程・・・・・・・・・・2/7 13:30〜15:00程度/13:30に大原野スタジオにお越しください ・体験場所・・・・・・「大原野スタジオ」 ...06Feb2023イベント観光ツアー
ECHO OHARANO KYOTO 2023自然が豊かな京都西山、大原野で「アーティストの活躍の場」を提供しつつ、「アートを通じた地域交流」を目標に活動されている「OHARANO STUDIO GALLERY」のBae Sangsunさんがまたまた魅力的な展覧会を企画してくださいました!ECHO OHARANO KYOTO 202330Jan2023イベント寺社仏閣地域活動
放置竹林の竹を使って「とんと焼き」小正月の行事として行われる「とんと焼き」今回は、放置竹林を整備した際に切った竹を材料として、とんと焼きを実施します。年末年始に飾っていた門松やしめ縄飾りを持ち寄って燃やす「とんと焼き」に参加してみませんか?<とんと焼き>主催:京都市交流促進・まちづくりプラザ協力:NPO法人京都発・竹・流域環境ネット日程:2023年1月15日(日) 雨天中止時間:13時から15時 場所:西京区 大原野竹林にて(西京区大原野北春日町1249-1)お申し込み後、詳細場所をお伝えします。04Jan2023イベント自然竹地域活動
マミーズアップ「トートdeクリスマス2022」2022年12月17日(土)と18日(日)は、ハロウィンに引き続き阪急洛西口高架下のトートひろばがクリスマス仕様に大変身!12月17日の16:00~19:00は、3時間限定で幻想的なクリスマスイルミネーションを開催します🎄誰でも無料で自由に撮影可能なクリスマスフォトスポットも設置しますので、是非ともご家族や友人、カップルで一緒に遊びに来てください。 ※イルミネーションは16:00点灯開始、フォトスポットは18日も設置します12月18日(日)は、クリスマスマルシェ&ワークショップを開催。マルシェでは、11ブースのクリスマス雑貨やお菓子の物販と3ブースのキッチンカーが出店いたします。あなたのお気に入りの一品やグ...12Dec2022イベント
京都西山ヒルクライム参拝!事業完了報告皆さん、こんにちは。3月末から9月末まで開催しました「京都西山ヒルクライム参拝!」をお楽しみいただけましたでしょうか?京都西山の地形(ゲキサカ)を活かした(活かし過ぎた?)この事業を開催する前は、サイクリストが本当に参加してくださるのか?という不安がありましたが、実際に開催してみると・・・なんと、405名もの方が参加してくださいました!参加中の方にお声がけした際も、優しくご対応いただける方ばかりで、感想を伺ってみると、この事業をきっかけに、何度も京都西山エリアにお越しいただいている方がいらっしゃたり、丁寧に寺社を参拝していただいたり、コース沿いの飲食店で美味しいものを食べたよと教えてくださる方がいらっしゃるなど、サイクリストにとって...10Dec2022イベントサイクリング
2022年 冬のえごまフェスタ2022年12月10日(土)、油の祖である、京都西山・離宮八幡宮にて「冬のえごまフェスタ&灯りアート展」が開催されます!えごま油しぼり、えごま茅の輪くぐり初めなどのほか、和太鼓の演奏も行われます!ぜひお越しください!【日 時】2022年12月10日(土)13:00~20:30【場 所】離宮八幡宮 境内【スケジュール】13:00~ えごま油しぼり えごま茅の輪くぐり初め 和太鼓演奏14:00~16:00 行灯づくりワークショップ (参加費 100円)【アクセス】阪急大山崎駅から徒歩3分JR山崎駅から徒歩2分...22Nov2022イベント寺社仏閣
#京都西山グラム 秋のインスタフォトキャンペーン大原野保勝会では、京都西山(京都市西京区洛西、向日市、長岡京市、大山崎町)の観光地としての魅力向上を図ることを目的として、様々な取組を進めています。 この度、京都西山の「寺社」や「飲食店」などのキャンペーン対象スポットで撮影いただき、指定のハッシュタグを付けてInstagramに投稿していただいた方の中から抽選で10名様に、京都西山の人気店「上田とうふ」の美味しいお豆腐おススメセット等をプレゼントする、 #京都西山グラム 秋のインスタキャンペーンを開催しますので、お知らせします。 今年の秋は、「色彩豊かな京都西山の風景」と「美味しい食事」などをお楽しみください。 1 開催期間 令和4年11月1日(火)〜 ...27Oct2022フォトキャンペーンイベント