筍シーズン到来!京都西山は、特産の筍が最盛期を迎えております! 今回はマルシェ大原野の筍販売情報をお届けします! 朝掘りの筍が、並ぶのは直売所ならでは。 新鮮なのでえぐみが少なく、やわらかい筍のおいしさは格別ですよ♪ ------------------------------------------------ マルシェ大原野 4月いっぱい、筍が並びます。 4/20(土)・23(火)は筍特売デー! 営業時間 毎月…10Apr2024マルシェグルメ
マルシェ大原野 2022年10~12月の予定です!京都西山・大原野は、農村地域としても知られていますが、地域住民の方々を中心に、新鮮、安心、高品質な農産物や加工品が買える「マルシェ大原野」が定期開催されています!京都西山散策の際など、ぜひお立ち寄りください!オススメです♪🥬日 時🥬毎月第1,第3土曜日 9:00~12:00 毎週火曜日 9:00~11:30 ※売り切れ次第終了🥬場 所🥬土曜日のマルシェ JA京都中央大原野支店火曜日のマルシェ 大原野集出荷場08Nov2022マルシェ
(11/5、11/6) マルシェイベント「トートの庭」!高架下で人と人が出会う、まちの縁側(えんがわ)のような場所を目指すトート阪急洛西口が、地域の方々の集いの場として、様々なイベントやワークショップにご利用いただけるオープンスペース「トートひろば」でマルシェを開催します。京都を中心として他の地域からも選りすぐりの出店者が集い、暮らしを楽しくする食品や日用雑貨などの商品が並びます。ぜひ気軽にお立ち寄りください。【日 時】2022年11月5日(土)、6日(日)10:00~16:00【場 所】トート阪急洛西口「トートひろば」(阪急京都線 洛西口駅高架下 洛…16Oct2022イベントマルシェ
野菜のマルシェ「西山の恵み」2022年9~11月も開催します!京都西山・大原野は野菜の名産地!阪急洛西口駅改札前で開催している野菜のマルシェ「西山の恵み」2022年9月から11月も野菜販売を開催します!野菜だけでなく、お漬物やお豆腐など大原野産の加工食品も取り扱っていますので、ぜひお越しください!主催は地域のNPO法人らくさいライフスタイルが行っています。店頭には生産者や野菜の調理方法などについて詳しいスタッフもいますので、新しい食べ方やオススメを情報など、ぜひ会話もお楽しみください。【開催スケジュール】2022年9月 2日(金)、9日(金)、16日…10Sep2022マルシェ
マルシェ大原野 2022年7~9月の予定です!京都西山・大原野は、農村地域としても知られていますが、地域住民の方々を中心に、新鮮、安心、高品質な農産物や加工品が買える「マルシェ大原野」が定期開催されています!今年7月でめでたく6周年を迎え、7年目に突入!日頃のご愛顧に感謝して、7月はポイント2倍!満点のポイントカードは、次回300円の金券として使えるほか、オリジナルトートバッグとも交換できます京都西山散策の際など、ぜひお立ち寄りください!オススメです♪【日 時】毎月第1,第3土曜日 9:00~12:00 毎週火曜日 9:00~11…03Jul2022マルシェ
野菜のミニマルシェ「西山の恵み」野菜のマルシェ「西山の恵み」が、大好評につき、引き続きTauT阪急洛西口(阪急京都線 洛西口駅改札前)で開催されます!野菜だけでなく、果物、お漬物やお豆腐など京都西山・大原野産の加工食品も取り扱っていますので、ぜひお越しください。主催は地域のNPO法人らくさいライフスタイルが行っています。店頭には生産者や野菜の調理方法などについて詳しいスタッフもいますので、ぜひ会話もお楽しみください。【開催場所】阪急京都線 洛西口駅 改札前【開催日時】2022年6月3日(金)~8月26日(金)までの毎週金曜日 1…03Jun2022マルシェ
5/28(土) 第5回「まちてらすマルシェ」開催!京都西山・向日市にある「向日市観光交流センター まちてらすMUKO」にて、毎月第4土曜日に「まちてらすマルシェ」が開催されています!新鮮野菜や地元の物産が買えるほか、「cafe6(カフェロク)」の絶品スイーツも楽しめます♪キッチンカーやテント販売も予定中~また、ヴィオリラ演奏やマルシェの日限定の「お楽しみ三角くじ」も開催されます。盛りだくさんの内容ですので、ぜひお越しください!なお、出店者も募集中です!詳しくはまちてらすMUKOにお問い合わせください。【日 時】2022年5月28日(土)10:…06May2022マルシェ
4/23(土)・4/24(日)、マルシェイベント「トートの庭」を開催します!高架下で人と人が出会う、まちの縁側(えんがわ)のような場所を目指すトート阪急洛西口が、地域の方々の集いの場として、様々なイベントやワークショップにご利用いただけるオープンスペース「トートひろば」でマルシェを開催します。京都を中心として他の地域からも選りすぐりの出店者が集い、暮らしを楽しくする食品や日用雑貨などの商品が並びます。ぜひ気軽にお立ち寄りください。【日 時】2022年4月23日(土) 10:00~16:00 4月24日(日) 10:00~16:00【場 所】トート阪急洛西口「トートひろ…18Apr2022マルシェ
手作り市「らくさいマルシェ」でお買い物しませんか?らくさいマルシェ実行委員会では、京都市西京区の洛西ニュータウンにて、毎月最終土曜日に「らくさいマルシェ」を開催しています!京都西山・大原野から届く、新鮮な旬の「野菜」や「てづくりグルメ」、作家さんの感性がキラリと光る「陶器」や「雑貨」、世界に一つだけの個性あふれる「アクセサリー」・「洋服」など欲しくなる!気になる!食べたくなる!ものが、多数登場。ゆるキャラ達も登場して、家族で愉しめるイベントもいっぱい!作り手さんとのお話しも愉しいですよ~。皆さまのお越しをお待ちしています!【開催日時】2022年…15Apr2022マルシェ
第4回「まちてらすマルシェ」開催!京都西山・向日市にある「向日市観光交流センター まちてらすMUKO」にて、毎月第4土曜日に「まちてらすマルシェ」が開催されています!新鮮野菜や地元の物産が買えるほか、「cafe6(カフェロク)」の絶品スイーツも楽しめます♪また、ヴィオリラ演奏やマルシェの日限定の「お楽しみ三角くじ」も開催されます。盛りだくさんの内容ですので、ぜひお越しください!キッチンカーやテント販売もあります!なお、出店者も募集中です!詳しくはまちてらすMUKOにお問い合わせください。【日 時】 2022年4月23日(土)…13Apr2022マルシェ
毎月第1日曜日は勝龍寺のほてい市が開催!京都西山・勝龍寺では、七福神の布袋尊のご縁日として、毎月第一日曜日にマルシェ・勝龍寺ほてい市を開催されています!「この地球を 次世代につなぐ種まきを 今ココからはじめよう」をテーマに、境内には、自然農法の野菜や素材にこだわったパンや環境や体にやさしい食品や雑貨などが並ぶほか、本堂では各種ワークショップやヨガ、コンサートなども行われます!ぜひお越しください!!08Apr2022寺社仏閣マルシェ
毎月10日は「大山崎すてき発見市」@離宮八幡宮毎月10日は、京都西山・大山崎町の離宮八幡宮境内にて「大山崎すてき発見市」が開催されています!リネン布製品、生活雑貨、フエルト小物、草木染織物、地元野菜、季節の草花、クッキー、洋菓子・和菓子などの季節のスイーツなどが並びます!ぜひお越しください!!【開催日時】毎月10日 10:00~15:00【場所】離宮八幡宮境内(京都府乙訓郡大山崎町大山崎西谷21-1)【その他】◎出店内容や商品は月によって変わることがあります。◎ご来場の際は、マスクを着用いただき、会場のアルコール等で手指の消毒、人との間隔を…05Apr2022マルシェ