柳谷観音 楊谷寺の厄除け行事 開眼大護摩供 & 2月の縁日開眼大護摩供(かいげんおおごまく)は、江戸時代から続く伝統行事で、古いお札やお守・お塔婆等に感謝を申し上げつつ焚き上げ、厄除けや皆様の現世の幸せの祈願を行う古来よりの法要です。京都西山・京都府長岡京市にある柳谷観音 楊谷寺では、2月17日(木)に吉野の大峰山より山伏様を招き、聖域に祭壇を設け、山主や僧侶と共に盛大に御祈祷を執り行います。 お参りの方には、皆様の分身である人形(ひとがた)とよばれる紙に、家内、縁者の願い事と氏名を書き、それをお焚き上げしていただくことで諸願成就と厄除けの祈願を行っていた…03Feb2022寺社仏閣
京都西山PRカードを作りました!😊大原野保勝会のホームページやSNSをたくさんの人に見てもらい、京都西山の魅力を知ってもらうためにPRカードを作りました!持って帰りやすい名刺サイズです!保勝会の会員の寺社や店舗をはじめ、京都市西京区役所洛西支所、向日市役所、長岡京市役所、大山崎町役場などなど、今後いろいろな場所で配布していきますので、見かけたらぜひ手に取っていただき、ご家族やお友達、職場などでオススメいただけると嬉しいです!【Instagram】https://www.instagram.com/oharanohoshokai/ 01Feb2022リーフレット・パンフレット
2/20 (日) サイクルベースあさひ洛西口店の「洛西アドベンチャーガイドツアー」に参加しよう!サイクルベースあさひ 洛西口店が、京都西山・洛西エリアでしか味わえないとっておきのサイクリングプランをお届けします。竹林の中を喧騒を離れてサイクリングできるのは京都西山・洛西エリアだけ!竹林を抜けてのどかな大原野の丘陵地帯を走ります。京都市の中心部から15分の立地で自然豊かなエリアをじっくりと楽しんで頂けます。アドベンチャーライドで人気の"取り換え"タイムも!スタート時に乗っていた車体からツアー中にほかの車両へ乗り換えOK!今話題のE-バイクをじっくり試し乗りしたい方からメーカーの違いを体感したい…31Jan2022サイクリング
上田とうふの「立春大吉豆腐」!京都西山の大原野神社でご祈祷していただいた大豆で作った寄せとうふ「立春大吉豆腐」2022年1月29日(土)から豆腐工房 うえ田 直売所にて単品販売を開始します。270円(税込み)です!購入していただいた方には素敵な手作りお札とお豆腐にかけると美味しいお塩を一緒にお渡し!縁起物となりますので、節分前と立春の両日にぜひぜひお召し上がりください😀 また、 オンラインショップで大好評いただいている「立春大吉豆腐セット」も 2月1日(火)までご予約受付中!直売所でもお気軽にお声掛けください!28Jan2022食レポ!グルメ
2/12(土)、サイクルベースあさひ洛西口店の「大原野サイクリング バレンタイン編」に参加しよう!サイクルベースあさひ洛西口店で大人気のガイド付きサイクリングツアー「大原野サイクリング バレンタイン編」が開催されます!楽ちん、おしゃれなスポーツ電動自転車(E-BIKE)で、京都西山周辺を一緒に巡りましょう!洛西竹林公園は人が少なく、サイクリングしながら走行可能できちゃいます!とっておきの坂道コースでE-BIKEの凄さを体感してみましょう♪竹林を抜けた後は京都西山エリアで有名なお菓子屋さんへ色とりどりのチョコレートは魅力たっぷり! お気に入りのチョコを探してみましょう。その次に向かうのは、縁結びのご…27Jan2022サイクリング
「お酒とごはん キラボシ」の限定恵方巻、予約受付中!(2/1まで!)京都西山・阪急洛西口高架下のTauT阪急洛西口にある「お酒とごはん キラボシ」では、キラボシの旨いもんを巻いた『恵方巻き!』を2月3日(木)限定で販売します👹!!種類は2種類! ①明太だし巻き☆巻き ②ヤンニョム唐揚げ巻き どちらも1本540円(税込み)、ハーフは291円(税込み)です✨ 2月1日(火)までの事前予約制で、店頭へお電話、直接ご来店、SNSでご予約のいずれの方法でもオッケーです!商品のお渡しは、2月3日(木)の15:00〜21:00です🙏🏻 .そして、今回は、なんと「お…25Jan2022食レポ!グルメ
大原野神社の節分祭(甘酒、立春大吉とうふの無料接待あり!)古くから季節の変わり目、節分には邪気が生じるといわれ、豆まきや神社への参詣が習わしとなっています。 京都西山・大原野神社におきましても、2月3日(木)午前9時から節分祭が執り行われ、夕方まで古札のお焚き上げが行われます。 また、福引付きの福豆(初穂料:300円,ハズレなしのくじ引き付き)や甘酒の無料接待もあります。 さらに豆腐の名店、上田とうふの 「立春大吉とうふ」の無料接待も!ぜひお参りください!25Jan2022寺社仏閣
「そば切りこごろ」で絶品おそばを食べ比べ!!京都西山・京都市西京区大原野にある「そば切りこごろ」にやってきました!4年前にオープンされ、店主の久井悟さんご夫婦で経営されています♪ 24Jan2022食レポ!グルメ
希少な日本ミツバチのはちみつ「和蜂の贅、蜜の滴り」発売中!京都西山の放置竹林問題に取り組んでいるNPO法人京都発・竹・流域環境ネットが、希少な和蜂 (日本ミツバチ) のはちみつを作ってるんです!それがこの「和蜂の贅、蜜の滴り」(1,200円)日本では西洋ミツバチの養蜂が主流で、スーパーなどで売られているはちみつはほとんどが西洋ミツバチのはちみつです🐝日本ミツバチのはちみつは、その習性上いろいろ色々な花の蜜がブレンドされた百花蜜 (ひゃっかみつ) で、西洋ミツバチの蜂蜜とは比べ物にならないほど濃厚で深い味わい!また、西洋ミツバチの蜂蜜に比べると生ローヤルゼリーや…22Jan2022食レポ!グルメ
正法寺にて「徳川三代朱印状 特別展示」開催中!京都西山・大原野の正法寺(しょうぼうじ)の展示室にて、徳川家康・秀忠・家光の三代にわたる朱印状を特別展示中です。当時、徳川幕府は領地の石高を保証した朱印状を、将軍の代替わりごとに発布しました。その朱印状が三代にわたって個人宅に保存されており、縁あって正法寺に寄進されました。 特に鑑定の結果、家康公の朱印状は自筆署名の可能性が極めて高いということです!この機会に歴史ロマンに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。 展示期間は2022年2月上旬までを予定しています。【日 時】2022年2月上旬までの拝観時…21Jan2022イベント寺社仏閣
「まちてらすマルシェ」が始まります!!京都西山・向日市にある「向日市観光交流センター まちてらすMUKO」にて、毎月第4土曜日に「まちてらすマルシェ」が開催されます! 新鮮野菜や地元の物産が買えるほか、スイーツも楽しめます♪ マルシェ開催を記念して、とれたて野菜1品プレゼントも!また、マルシェの日限定、お楽しみ三角くじもあります。マルシェのお店で使える商品券がその場で当たるかも!? ぜひお越しください! 19Jan2022マルシェ
2/5 (土) 、サイクルベースあさひ洛西口店の「御朱印集めデビューサイクリングツアー」に参加しよう!サイクルベースあさひ洛西口店で大人気のガイド付きサイクリングツアー「御朱印×サイクリング」!旅行に行く際、一緒に御朱印を集めることが今ブームになっていることをご存知ですか? 御朱印は旅の思い出になり大胆かつ繊細な筆使いによる墨書と個性的な押し印が織りなす世界観が魅力的でコレクションする方が急増中! 「御朱印もらうマナーを間違えると罰当たり!?」 「始めてみたいけど最初にもらうのが緊張する」 ほとんどの方はそのような不安をお持ちです。そんなあなたに朗報です! 御朱印の基本から参拝マナーまで、歴史ある…18Jan2022サイクリング