長岡天満宮 八条ヶ池 桜のライトアップ!昨年に引き続き今年も京都西山・長岡天満宮 八条ヶ池 桜のライトアップを行われます!菅原道真公を祀る長岡天満宮。その境内にある八条ヶ池は外周約1kmをぐるりと四季折々の花や紅葉が囲み、四季それぞれで多くの人々を楽しませてくれています。春はもちろん桜です!4月初旬まで約20本のソメイヨシノが見頃を迎えます♪日中の桜も素晴らしいですが、夜桜を楽しみに是非お越しください!【期 間】2022年3月26日(土)~4月6日(水)18:00~21:00 ※桜の開花状況によっては日程を前後する場合がございます。 …20Mar2022イベント桜
5/4 (水・祝) サイクルベースあさひ 洛西口店の「ツール・ド・京都西山!旬の味覚よくばり企画!いちご狩り&竹の子堀りサイクリングツアー」京都西山はサイクリングがオススメ!ということで、大原野保勝会では「ツール・ド・京都西山」というブランドを作り、サイクルベースあさひ洛西口店、京都市観光協会等と一緒に自転車で京都西山を盛り上げる取組を進めております!さて、大人気のガイド付きサイクリングツアーに京都西山エリアの旬の味覚よくばり企画が登場!いちご狩りと竹の子掘り、どっちも参加したい方向け!1日で2種類の収穫体験をしちゃいましょう!!5月4日(水)1日限定の特別企画です!!19Mar2022サイクリング
4/30 (土)、5/8 (日) サイクルベースあさひ 洛西口店の「ツール・ド・京都西山!京都西山ブランドの竹の子堀体験サイクリングツアー」京都西山はサイクリングがオススメ!ということで、大原野保勝会では「ツール・ド・京都西山」というブランドを作り、サイクルベースあさひ洛西口店、京都市観光協会等と一緒に自転車で京都西山を盛り上げる取組を進めております!!さて、京都西山と言えば竹の産地!サイクルベースあさひ洛西口店のガイド付きサイクリングツアーに京都西山名物の竹の子掘りを体験するツアーが登場です!!19Mar2022サイクリング
5/1 (日) 、5/7日 (土) サイクルベースあさひ 洛西口店の「ツール・ド・京都西山!いちごのテーマパーク!新感覚!いちご狩りサイクリングツアー」京都西山はサイクリングがオススメ!ということで、大原野保勝会では「ツール・ド・京都西山」というブランドを作り、サイクルベースあさひ洛西口店、京都市観光協会等と一緒に自転車で京都西山を盛り上げる取組を進めております!!さて、サイクルベースあさひ洛西口店のガイド付きサイクリングツアーにいちご狩り体験が初登場!阪急洛西口駅からアクセス簡単のサイクルベースあさひ洛西口店に集合して、自然豊かな大原野エリアにあるいちご農家さんを目指します。19Mar2022サイクリング
令和4年度 たけのこ堀り体験!長岡京市観光協会の春の恒例イベント「たけのこ堀り体験」が今年も開催されます!開催日は4/2 (土)、4/9 (土)、4/16 (土) で、現在参加者募集中です!募集要領、申込書は観光案内所でのお渡し又は観光協会ホームページからダウンロードできます応募締切りは3/20(日)ですのでお早目に!! 【日 時】 2022年4月2日(土)、4月9日(土)、4月16日(土) 10時~ ※雨天等の場合は中止。【定 員】 各日20名【場 所】観光竹林 阪急バスNO.20・22「長岡第二中学校前」下車、…17Mar2022イベント竹
京都西山PRキャラクターのポスター「春の十輪寺 なりひら桜編」が掲出中です!京都西山にゆかりのある歴史上の人物をモチーフにしたPRキャラクター、なり様、さい君、お玉ちゃんの3人をフィーチャーしたポスターが今月15日から京都市営地下鉄,京都市バスの車内吊り広告に登場しています!イラストは、新進気鋭のイラストレーター:はかなシさんです。今回のテーマは「春の十輪寺」!十輪寺は、平安時代の超イケメン貴族で歌人の在原業平が晩年を過ごしたお寺。境内には業平ゆかりの「なりひら桜」があります。境内の庭には業平ゆかりの「なりひら桜」があるのですが、高廊下、茶室、御殿の三方に囲まれており、…17Mar2022ポスター
#京都西山グラム 春めぐりインスタキャンペーン!いよいよ春ですね!お出かけのシーズンです😆大原野保勝会ではインスタグラムを使ったキャンペーンを行います!京都西山の寺社など、春の魅力いっぱいの対象スポットを撮影してインスタグラムに投稿してください!投稿いただいた方の中から抽選で10名様に、京都西山・長岡京市の人気店「Green Kitchen巣箱」の素敵なスイーツ(約1,500円相当)をプレゼントします💕題して「#京都西山グラム 春めぐりインスタキャンペーン」!この機会に春の魅力たっぷりの京都西山を巡ってみませんか?📷日 程📷 2022年3月1…16Mar2022イベント
京都西山 2022春の観光促進チラシ,ポスターを作りました! 最近少しずつ暖かくなってきましたが、いつもより春が来るのは少し遅め でも、梅や桜がちらほら咲いてきています。もうすぐ春! ということで、大原野保勝会では,この春の観光のシーズンに合わせて,京都西山の観光促進チラシとポスターを作成しました! 今回のデザインは長岡天満宮のキリシマツツジ! この写真は、Instagramできれいな写真をたくさん投稿されている「@atsushi_portfolio」さんからご提供いただきました。 3月中旬以降、京都駅ビルの京都総合観光案内所「京なび」、西京区役所洛西支所…16Mar2022ポスター
第3回「まちてらすマルシェ」開催!京都西山・向日市にある「向日市観光交流センター まちてらすMUKO」にて、毎月第4土曜日に「まちてらすマルシェ」が開催されています!新鮮野菜や地元の物産が買えるほか、「cafe6(カフェロク)」の絶品スイーツも楽しめます♪ また、ヴィオリラ演奏やマルシェの日限定の「お楽しみ三角くじ」も開催されます。盛りだくさんの内容ですので、ぜひお越しください! なお、出店者も募集中です!詳しくはまちてらすMUKOにお問い合わせください。【日 時】 2022年3月26日(土)10:00~13:00 ※ヴィオリラ…15Mar2022マルシェ
京都観光タクシーツアー 「京都郊外へお花見!少人数で行く桜ツアー」MKタクシーが、大原野保勝会、京都市観光協会「とっておきの京都プロジェクト」とタイアップし企画する京都西山の選りすぐりの桜の名所をタクシーでめぐるツアー!🚕今回は、西行法師お手植えの桜が残る「勝持寺(花の寺)」と桂昌院お手植えの枝垂れ桜が美しい「善峯寺」を訪ねます🌸市街地から少し離れ、京都郊外へお花見!できるだけ密を避けて、ゆったり桜を楽しみたい、そんな方にピッタリです!午後半日で桜を楽しむことができる、大変お手軽なツアーです🌸ぜひお申込みください!!🌸出発予定日🌸2022年4月2日(土)、4…15Mar2022観光ツアー桜
3/17(木)は柳谷観音楊谷寺の縁日です!京都西山の柳谷観音楊谷寺(京都府長岡京市)では、毎月17 日にご縁日を行っておられます!2022年3月17日(木)は、上書院特別公開や限定御朱印の授与、月替わりで秘宝を特別公開していく企画「柳谷観音寺宝展」等があります。寺宝展は、明治から昭和時代に活躍し、東京国立近代美術館にも収蔵されている池上秀畝の「一品当朝」。写生を重視し、山水・花鳥画を得意とした作品を是非ご供覧ください。その他、詳しくは柳谷観音楊谷寺のHPをチェックしてください! ※ 時間・内容などが変更になる場合もございますのでご…14Mar2022寺社仏閣御朱印
3/26 (土)、サイクルベースあさひ洛西口店の「ツール・ド・京都西山!お花見サイクリングツアー」に参加しよう!京都の春と言えば桜!そして、京都西山はサイクリング推し!ということで、サイクルベースあさひ洛西口店が、お花見スポットをこっそりご案内します^^まずは、お店から洛西竹林公園を目指します。洛西竹林公園は人が少なく、サイクリングしながら通行出来ちゃいます!少しアップダウンが有りますが、最新の電動スポーツ車で楽々サイクリングを楽しみましょう♪その後、京都の老舗おかき屋さんでフリータイム。季節限定のお菓子もありますよ!旅のお土産にいかがでしょうか。11Mar2022サイクリング桜