梅花祭のご案内(長岡天満宮)

春の訪れを告げる長岡天満宮の「梅花祭」が、3月8日(土)に開催されます!
梅花祭は、学問の神様・菅原道真公の御神霊をお慰めする大切な行事。


道真公がわずか5歳の時に詠まれた「美しや 紅の色なる 梅の花 あこが顔にも つけたくぞある」 という可愛らしい和歌が、今もなお梅の花とともに人々の心に響きます🌸

 📅 梅花祭スケジュール
🕙 神事:午前10時から
⛩ 協賛茶会(長岡紅梅会):9時〜15時(最終受付14時30分)
茶会では、立礼席にて美味しいお茶とともに、春の風情をお楽しみいただけます🍵
また、点心としてお持ち帰り用の赤飯もご用意しております!
🎟 前売券:2,000円 / 当日券:2,200円

春の香りとともに、長岡天満宮で雅なひとときを過ごしませんか?✨

京都西山・大原野保勝会

当会は、京都西山の景観の維持や観光地としての魅力向上に取り組むことで、地域の活性化を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000