春の子ども向け特別企画!「らくさいマンガラボ」

マンガ好き」「マンガ家になりたい」という小学生&中学生の皆さんにお知らせです。

京都精華大学、現役マンガ学部の大学生からイラストの描き方を学び、実際にマンガの表紙を描いてみよう!というイベントが、TauT阪急洛西口内「京都市交流促進・まちづくりプラザ」にて開催されます!


開催日は、2023年3月4日(土)、5日(日)の2日間。

両日とも、午前の部(10:00~12:00)午後の部(14:00~16:00)が設定されています。

ご都合の良い日時に参加してみませんか?

なお、プログラムの定員は各20名で、2月9日(木)10時までに事前予約が必要です。

※参加するためには事前課題(宿題)があります!でもマンガ好きな方にとっては、とっても楽しい課題ですのでご安心くださいね。

<会場>

 TauT阪急洛西口内「京都市交流促進・まちづくりプラザ」
  (阪急京都線 洛西口駅下車、高架に沿って北へ徒歩約6分) 

<対象> 

 小学生、中学生  

※保護者の方は、施設の定員人数の都合により、プログラム中はお子さまと一緒に入室やご同席いただくことはできません。あらかじめご了承ください。

<定員> 

 各回 20名

<参加費> 

 3,000円(税込)  *当日現金支払い 

<主催>

 TauT阪急洛西口 

<運営>

 京都精華大学マンガ学部 キャラクターデザインコース

<協力>

 京都市京都国際マンガミュージアム 

<共催> 

 阪急阪神ホールディングス 

<お問い合わせ先>

  team-taut@ers.hankyu-hanshin.co.jp 

<お申し込み>

以下のご希望の日時をクリックしてお申し込みください。 

(定員は各回20名で、2月9日(木)10時に受付を終了します。)

 ① 3月4日(土)10:00~12:00 

 ② 3月4日(土)14:00~16:00 

 ③ 3月5日(日)10:00~12:00 

 ④ 3月5日(日)14:00~16:00 

※ 事前課題、当日の持ち物の詳細については、TauT阪急洛西口公式HPをご確認下さい。



京都西山・大原野保勝会

当会は、京都西山の景観の維持や観光地としての魅力向上に取り組むことで、地域の活性化を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000